小栗山不動院

しょうりつざんふどういん

新潟県見附市小栗山町1778

寺社人気ランキング   新潟県 139位  |  全国 6952位
13.8K アクセス  |  39 件

和同年間(708〜715)行基菩薩が自ら御丈五尺の千手観音を彫られこの地に安置された。大同元年(806)弘法のため訪れた紀州の浄蓮上人と将軍坂上田村麻呂とが力を合わせて堂宇を建て、千手観音の開眼法要..

もっと見る

基本情報

山号

小栗山

院号

不動院

宗旨

真言宗

宗派

豊山派

本尊

観音堂:千手観世音菩薩
本 堂: 金剛界大日如来

開山

行基

開基

浄蓮上人
坂上田村麻呂

札所等

越後三十三観音霊場 17番
越後新四国八十八ヶ所霊場 57番

交通アクセス

JR信越本線見附駅よりタクシーで約10分。

最終編集者 秋月
初編集者 Eizo Iwasa 2018/06/25 21:48