世木神社

せぎじんじゃ

三重県伊勢市吹上1丁目2-6

寺社人気ランキング   三重県 86位  |  全国 4630位
15.6K アクセス  |  91 件

当社は、古くから現在の地に鎮座する社で、世木社と称し、外宮禰宜度会神主の遠祖を奉斎した社であった。明治12年の神社明細帳に、「往古世木村と申す一村、只今吹上町下之切と申辺に有之、世木を名字に唱へ候權..

もっと見る

基本情報

当社は古より現在地に鎮座し、世木社と称し、外宮禰宜、度会神主の遠祖を奉斎した社である。当地は往宮川の沿岸で、その上流と下流とに堰を設け、その間を関川と称し、付近に河原村、世木村などの村が散在した。
外宮祀官、度会神主の一族がこの地に...

祭神

天牟羅雲命(アマノムラクモノミコト)
度会春彦神主(ワタライノハルヒコノカンヌシ)
菅原道眞公(スガワラノミチザネコウ)

社格

旧村社

創建

不詳

本殿

神明造

札所等

山田産土八社

例祭

例大祭(8月25日)

神事

御頭神事(1月11日)

文化財

獅子頭 伊勢市指定文化財

交通アクセス

JR伊勢市駅から徒歩2分

拝観時間

随時

拝観料

無し

所要時間

約20分

駐車場

無し

トイレ

無し

最終編集者 AsahiIZ
初編集者 イズミ 2018/06/14 19:11

世木神社の人気のタグ