



水屋神社
みずやじんじゃ
三重県松阪市飯高町赤桶2507
みずやじんじゃ
三重県松阪市飯高町赤桶2507
千余年前、大和の春日大社の安在所として天児屋根命を奉斎する。その後、大化4年(648)奈良の三笠山から素盞嗚命、龍神姫命を勧請する。
拝観時間 | 随時 |
拝観料 | 無し |
所要時間 | 約30分 |
駐車場 | 国道の向こう側に空き地有り。 |
トイレ | 有り |