ログイン
登録する
渋川八幡宮
しぶかわはちまんぐう
群馬県渋川市渋川甲1
基本情報
御朱印
御朱印帳
見どころ
授与品
寺社人気ランキング
群馬県
68位
|
全国
1849位
36.7K
アクセス
|
218
件
御朱印の投稿
蔵
参拝記念投稿を、しています。
タッチ
渋川八幡宮の御朱印をいただきました。こちらは書き置きのみの対応みたいで500円でした。でも、渋川八幡宮の御朱印帳をいただくと、御朱印帳に御朱印が直書きして...
ポンスケ
過去に頂いた御朱印です。書置きのみです。
渋川八幡宮の御朱印をもっとみる
御朱印帳の投稿
渋川八幡宮で授与されている御朱印帳です。デザインが気に入ったので頂きました。
街の工務店
渋川八幡宮オリジナルの御朱印帳。
見どころの投稿
蔵
参拝記念投稿を、しています。
タッチ
群馬県渋川市の渋川八幡宮に参拝しました。入口の鳥居のところに破魔矢がある神社は珍しいですね。
タッチ
茅の輪があったので輪くぐりしてきました。
タッチ
茅の輪を通ると渋川八幡宮の社殿に来て、こちらにお参りを致しました。
タッチ
こちらは渋川八幡宮の手水舎になります。
渋川八幡宮の見どころをもっとみる
授与品の投稿
tosoono
大祓詞 おおはらえのことば 写詞 しゃし案内書です。
tosoono
案内書です。合祀の神社が多いかも。ゆっくり まわりたかった。
船橋大明神
渋川八幡宮の健康祈願の絵馬です。
船橋大明神
渋川八幡宮の縁結び祈願の絵馬です。
船橋大明神
渋川八幡宮の干支の絵馬です。
渋川八幡宮の授与品をもっとみる
基本情報
群馬県渋川市渋川甲1
0279-24-0122
御朱印: 有り
祭神
応神天皇 比売大神 神功皇后
社格
旧郷社
創建
建長年間(1249 - 1255年)
駐車場
有り
トイレ
無し
最終編集者
船橋大明神
初編集者
のっぽのテリー
2018/05/16 19:47
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。