ログイン
登録する
小俣八幡宮
おまたはちまんぐう
山口県防府市台道1143
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
山口県
96位
|
全国
6321位
13.2K
アクセス
|
50
件
正治元年(一一九九)の創建。村争いから小俣に八幡宮を産土神として祀ったのがはじまり。笑い講で知られている。
御朱印の投稿
チャンシル
小俣八幡宮の御朱印です。拝殿に書き置きが(伊佐江八幡宮の御朱印とともに)置かれていました。筆書きに押印されています。こちらの神社の神事「笑い講」にちなんで...
さゆこ
御朱印いただきました。記録用です。
しーふど
【小俣八幡宮】487御朱印(書置き)をいただきました。
小俣八幡宮の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
チャンシル
山口県防府市の小俣八幡宮を参拝いたしました。主祭神:応神天皇 仲哀天皇 神功皇后配祀神:天御中主尊 宇迦魂命 田心姫命 湍津姫命 市杵島姫命笑い講(十二月...
チャンシル
小俣八幡宮の鳥居です⛩️
チャンシル
小俣八幡宮の鐘楼です。
チャンシル
小俣八幡宮の狛犬です。
チャンシル
小俣八幡宮の拝殿です。
小俣八幡宮の見どころをもっとみる
基本情報
山口県防府市台道1143
0835-32-0111
https://m.facebook.com/omatahachimangu/
御朱印: 有り
拝観料
無料
駐車場
あり
最終編集者
行橋のやっさん
初編集者
匿名さん
2018/04/19 06:45
小俣八幡宮の人気のタグ
#御朱印
#山口県
#防府市
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。