れんげじ
神奈川県川崎市高津区久末1292
常暁法師(貞観7年865年寂)が開山、頼意法印(永享元年1429年寂)が中興したといいます。
南林山
普門院
真言宗
智山派
応永年中
十一面観世音菩薩
常暁
頼意
南林山 普門院 蓮花寺
玉川八十八ヶ所霊場 第22番札所 準西国稲毛三十三観世音霊場 第14番札所 都筑橘樹地蔵尊 第15番札所
1月1日 新年祈祷会 2月3日 毘沙門天大護摩供 2月節分の日 節分会豆撒式 4月8日 花まつり 6月15日 弘法大師降誕会 8月2日 大施餓鬼会 12月31日 大晦日・除夜の鐘
川崎市営バス (原01、溝25) 蓮花寺前バス停から徒歩1分 JR南武線 武蔵新城駅から徒歩37分 JR南武線 武蔵中原駅から徒歩37分 横浜市営地下鉄グリーンライン 高田駅から徒歩38分 横浜市営地下鉄グリーンライン 東山田駅から徒歩42分
無料
有り