おおだてはちまんじんじゃ
秋田県大館市八幡1-1-1
大館八幡神社は慶長15年(1610)に大館城中に祀られ、城中及び大館16町の鎮守総社として崇敬を受けてきました。その本殿二棟が文化的価値が高く、また由緒も明確でしたので、昭和43年秋田県有形(重要)..
大館八幡神社は慶長15年(1610)に大館城中に祀られ、城中及び大館16町の鎮守総社として崇敬を受けてきました。その本殿二棟が文化的価値が高く、また由緒も明確でしたので、昭和43年秋田県有形(重要)文化財の指定を受け、平成2年には国指定重要文化財の指定を受けました。
誉田別命【ほんだわけのみこと】(応神天皇) 息長足姫命【おきながたらしひめのみこと】(神功皇后)
「国指定重要文化財」 名称・・・八幡神社二棟 <正八幡宮本殿> 1棟 構造:一間社流造 建築年代:貞享4年(1687)
<若宮八幡宮本殿> 1棟 構造:一間社流造 建築年代:貞享4年(1687)