泉増院

せんぞういん

愛知県名古屋市南区笠寺町上新町76

寺社人気ランキング   愛知県 236位  |  全国 5184位
15.8K アクセス  |  71 件

天平八年(736)創建。真言宗智山派。風雨にさらされていた観音様に自分の笠をかぶせてあげたことが縁で、藤原兼平の夫人になった玉照姫の像が安置されています。

基本情報

山号

天林山

宗旨

真言宗

宗派

智山派

本尊

大日如来

文化財

絹本著色玉照姫・藤原兼平中将画像 名古屋市指定文化財

交通アクセス

名鉄名古屋本線元笠寺駅徒歩5分

拝観料

無料

所要時間

約30分

トイレ

有り

最終編集者 AsahiIZ
初編集者 ryo22 2017/12/04 07:57