海神社

かいじんじゃ

和歌山県紀の川市神領272番地

寺社人気ランキング   和歌山県 84位  |  全国 7658位
11.1K アクセス  |  12 件

当神社は、通称「海神さん」の名で親しまれ、豊玉彦命・国津姫命を主祭神とし、垂仁天皇の御代、忌部宿祢が神のお告げによって、創建したものと伝えられている。
『延喜式』台帳をはじめとして、『三代実録』・..

もっと見る

基本情報

0736-77-3928
御朱印: 有り

当神社は、通称「海神さん」の名で親しまれ、豊玉彦命・国津姫命を主祭神とし、垂仁天皇の御代、忌部宿祢が神のお告げによって、創建したものと伝えられている。
『延喜式』台帳をはじめとして、『三代実録』・『本国神名帳』・『南紀神社録』・『紀...

祭神

(主祭神)豊玉彦命 国津姫命
(配祀神)穂高見命 豊玉姫命 玉依姫命 事代主命

社格

式内社

創建

垂仁天皇年間

本殿

本殿(木造銅瓦葺入母屋造 53,4㎡)

別名

海神さん

例祭

10月15日(10月第3日曜日)

文化財

刀剣(簀戸国次作)

拝観料

無料

駐車場

有り

トイレ

無し

最終編集者 厩戸
初編集者 厩戸 2017/08/22 21:07