ログイン
登録する
水戸黄門神社
みとこうもんじんじゃ
茨城県水戸市三の丸2-4-42
基本情報
見どころ
授与品
周辺情報
寺社人気ランキング
茨城県
176位
|
全国
5322位
16.6K
アクセス
|
45
件
水戸黄門の生誕地
見どころの投稿
タカ
茨城県水戸市「水戸黄門神社」・社殿…本日の参拝記録です。水戸駅から近いこともあり、帰京前に再参拝しました。
タカ
茨城県水戸市「水戸黄門神社」・看板(社号標)…本日の参拝記録です。
タカ
茨城県水戸市「水戸黄門神社」・鳥居…本日の参拝記録です。緑色の台の下のレターケース内に「義公祠堂ご由緒」が入っています。御朱印もあったら、更に嬉しいのにな...
GT23
水戸市 水戸黄門神社 参道入口周りの様子です。祭神・義公水戸光圀公
GT23
水戸市 水戸黄門神社 鳥居を潜った所から眺めた境内の様子です。水戸黄門神社は、水戸の象徴とも言える水戸黄門こと徳川光圀生誕の地に建てられた神社です。徳川光...
水戸黄門神社の見どころをもっとみる
授与品の投稿
チャンシル
鳥居の右側に設置された引き出しに御由緒書きが納められていました。
周辺情報の投稿
タカ
茨城県水戸市「水戸黄門神社」・石柱(水戸黄門誕生の地)…柵町城東通り沿いのこちらを目印に細路地を入るとすぐです!
タカ
茨城県水戸市「水戸黄門神社」・銅像(黄門様&助さん&格さん)…JR水戸駅前に立てられています。
タカ
茨城県水戸市「水戸黄門神社」・最寄駅(JR水戸駅)…徒歩圏内に鎮座します。
チャンシル
道路に面した入り口には光圀公と水戸城の像が置かれています。
チャンシル
水戸駅には光圀公、助さん格さんの像が設置されています。
水戸黄門神社の周辺情報をもっとみる
基本情報
茨城県水戸市三の丸2-4-42
御朱印: なし
祭神
徳川光圀公
交通アクセス
水戸駅徒歩から5分
拝観料
なし
所要時間
約5分
駐車場
なし
トイレ
なし
最終編集者
タカ
初編集者
まーだ
2017/07/16 00:35
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。