ログイン
登録する
厳島神社
いつくしまじんじゃ
北海道函館市弁天町9−9
基本情報
御朱印
見どころ
授与品
周辺情報
寺社人気ランキング
北海道
71位
|
全国
3551位
24.1K
アクセス
|
77
件
御朱印の投稿
GT23
函館市 厳島神社のご朱印 ご朱印帳にお書入れして頂きました。
あきナス
参拝記録として投稿します
SAMURAI5100
函館市にある厳島神社の御朱印になります
厳島神社の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
GT23
函館市 厳島神社 参道入口周りの様子です。祭神・市杵島姫命
GT23
函館市 厳島神社 手水舎横に建つ社号標です。
GT23
函館市 厳島神社 参道沿いに建つ手水舎です。
GT23
函館市 厳島神社 参道途中に建つ鳥居から拝殿です。
GT23
函館市 厳島神社 正面から拝殿です。当村は享保年間(1716年から1736年)より渡来してくる人々が増加し宝暦3年4月村民協議の上安芸国宮島の厳島神社の御...
厳島神社の見どころをもっとみる
授与品の投稿
むーよん
御朱印と一緒におぼろ昆布をいただきました。食べられる授与品は初めてです。北海道らしい。
むーよん
御朱印と授与品を入れてくれます。七福神の恵比寿様も別の祠があります。
つばさ
御朱印に挟んでありました。厳島神社は函館七福神の弁財天です。#厳島神社#函館厳島神社#函館市#北海道
周辺情報の投稿
GT23
函館市 厳島神社 通りを隔て隣接の公園に建つ標柱(新選組最後の地)です。
イズミ
隣の公園にはこんなご案内もありました。ちなみに御朱印は書き置きでいただきました。厳島専用御朱印帳に納めます。
小龍
厳島神社の隣には新撰組最後の地の石碑がありました。
基本情報
北海道函館市弁天町9−9
0138-23-0713
御朱印: 有り
交通アクセス
市電 「函館どつく前」電停 下車 徒歩1分
最終編集者
ユキンタロー(•ө•)♡
初編集者
ユキンタロー(•ө•)♡
2017/04/15 16:50
厳島神社の人気のタグ
#御朱印
#北海道
#厳島神社
#函館市
#函館厳島神社
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。