長満寺

ちょうまんじ

愛知県額田郡幸田町大字深溝字誉師16

寺社人気ランキング   愛知県 191位  |  全国 4165位
23.7K アクセス  |  32 件

深溝城主の大庭朝満が妙龍院日静上人(足利尊氏の叔父)に願い出て建立された日蓮宗の寺院。

基本情報

山号

誉師山

宗旨

日蓮宗

宗派

六条門流(旧本圀寺派)

創建

1332年(正慶元年)

開基

日静

正式名

誉師山長満寺

別名

三河長満寺

文化財

絹本著色法華経絵曼荼羅、絹本著色鬼子母神十羅刹女像(幸田町指定文化財) 室町時代
三十番神御社棟札(幸田町指定文化財) 正慶元年
紙本墨書日蓮聖人真蹟一代五時図断片、紙本墨書日蓮聖人真蹟一行断片(幸田町指定文化財) 鎌倉時代
紙本墨書日静曼荼羅本尊2幅(幸田町指定文化財) 室町時代

交通アクセス

JR東海東海道線、三ヶ根駅から徒歩15分

駐車場

有り。山門前の道路側帯。

トイレ

あり

最終編集者 AsahiIZ
初編集者 2017/03/25 07:15