ちかつじんじゃ しものみや
茨城県久慈郡大子町下野宮1626
慶雲4年(707年)、藤原富得の夢に神が現われ、白羽の矢を授け「吾近津明神なり、八溝山の悪鬼を除去せしむるを得たり」と告げた。富得はこの夢を奏上し、創建・社殿造営されたと伝わる。
級長津彦命(しなつひこのみこと) 面足命(おもだるのみこと) 惶根命(かしこねのみこと)
慶雲4年(707)
中田植
有り