雲辺寺

うんぺんじ

徳島県三好市池田町白地ノロウチ763-2

寺社人気ランキング   徳島県 6位  |  全国 1031位
39.0K アクセス  |  460 件

基本情報

0883-74-0066
御朱印: 四国霊場第66番 千手観音・阿波秘境祖谷渓、大歩危七福神 毘沙門天・阿波西国33観音第21番・雲の御朱印・最高峰四国高野のナス形の御朱印・天祐の亀切り絵御朱印・見開き御朱印 大悲殿、亀・期間限定紫陽花、紅葉の御朱印など※インスタでご確認ください。

雲辺寺(うんぺんじ)は、徳島県三好市池田町白地ノロウチの雲辺寺山山頂に位置する真言宗御室派の寺院である。巨鼇山(きょごうざん)、千手院(せんじゅいん)と号する。本尊は千手観世音菩薩。四国八十八箇所の第六十六番札所、阿波秘境祖谷渓・大歩...

山号

巨鼇山

宗派

真言宗御室派

創建

延暦8年(789年)

本尊

千手観音

開基

(伝)空海(弘法大師)

正式名

巨鼇山 雲辺寺 千手院

札所等

四国八十八箇所66番
阿波秘境祖谷渓・大歩危七福神霊場(毘沙門天)

文化財

木造千手観音坐像ほか(国の重要文化財)

交通アクセス

四国旅客鉄道(JR四国)土讃線 - 三縄駅 (10.5km)
せとうちバス 阿波池田行き「雲辺寺口」下車 (4.5km)
国道192号 雲辺地口 (4.5km)

最終編集者 やくら姫
初編集者 Omairi運営事務局