無量光寺

むりょうこうじ

和歌山県和歌山市吹上5-1-35

寺社人気ランキング   和歌山県 48位  |  全国 4747位
15.4K アクセス  |  37 件

第8番無量光寺は文政12年(1829)徳本上人によって開山された。徳本上人は紀州日高郡に生まれ、27歳で得度をうけ徳本の名をもらって、以来念仏行脚行者として苦行を重ね全国をまわった人である。貧富を問..

もっと見る

基本情報

073-423-5738
御朱印: 有り

無量光寺(むりょうこうじ)は和歌山県和歌山市にある浄土宗の寺院。徳本上人大名号塔の寺。本尊は阿弥陀如来。「首大仏の寺」として知られる。

山号

里宮山

宗旨

浄土宗

創建

文政12年(1829)

本尊

阿弥陀如来

開山

徳本上人

開基

本辯大和上

札所等

和歌山西国三十三ヵ所 第八番

交通アクセス

和歌山市駅から車で約10分

拝観料

無料

駐車場

最終編集者 michy
初編集者 Omairi運営事務局