



護国之寺
ごこくしじ
岐阜県岐阜市長良雄総194-1
ごこくしじ
岐阜県岐阜市長良雄総194-1
護国之寺(ごこくしじ)は、岐阜県岐阜市にある高野山真言宗の寺院である。本尊は十一面千手観世音菩薩。国宝の金銅獅子唐草文鉢をはじめ、数多くの岐阜県、岐阜市指定重要文化財がある。 |
|
山号 | 雄總山(雄総山、ゆうそうざん) |
宗旨 | 真言宗 |
宗派 | 高野山真言宗 |
創建 | 746年 |
本尊 | 十一面千手観世音菩薩 |
正式名 | 雄總山護國之寺 |
札所等 | 美濃三十三観音第17番札所
|
文化財 | 金銅獅子唐草紋鉢 国宝
|
行事 | 3月21日・9月21日12:00ごろ 慈光霊廟仏像ライトアップ |
交通アクセス | 岐阜バス「おぶさ」終点から徒歩1分 |
拝観料 | 無料 |
所要時間 | 約30分 |
駐車場 | 有り |
トイレ | 有り |
最終編集者 | AsahiIZ | |
初編集者 | Omairi運営事務局 |