西林寺

さいりんじ

愛媛県松山市高井町1007

寺社人気ランキング   愛媛県 11位  |  全国 2134位
25.3K アクセス  |  279 件

基本情報

御朱印: 四国 88ヶ所霊場第48番(十一面大悲殿)・奥の院(杖ノ淵大師)・伊予13佛霊場第8番(観世音菩薩)

西林寺(さいりんじ)は、愛媛県松山市高井にある真言宗豊山派の寺院。清滝山(せいりゅうざん)、安養院(あんよういん)と号す。本尊は十一面観世音菩薩。四国八十八箇所霊場の第四十八番札所。伊予十三仏霊場の第八番札所。本尊真言:おん まか き...

山号

清滝山

院号

安養院

宗旨

真言宗

宗派

豊山派

本尊

十一面観世音菩薩

開山

伝・天平十三年(741年)

開基

行基菩薩

中興年

宝永四年(1707年)

中興

覚栄法印

正式名

清瀧山 安養院 西林寺

札所等

四国八十八ヶ所霊場第四十八番札所 
伊予十三仏霊場第八番札所

拝観時間

納経所の営業時間はAM7時〜PM5時まで

拝観料

境内自由

駐車場

有り(無料)

トイレ

有り

最終編集者 寿限無
初編集者 Omairi運営事務局