妙福寺

みょうふくじ

愛知県碧南市志貴町2-61

寺社人気ランキング   愛知県 323位  |  全国 6992位
15.3K アクセス  |  8 件

聖徳太子御作と伝えられ、日本三体毘沙門の1体が安置されており、商売繁盛、家内安全に霊験あらたかなことから、毎月3日の例祭には参詣者で賑わいます。

基本情報

0566-41-0200
御朱印: 有り

妙福寺(みょうふくじ)は、愛知県碧南市にある浄土宗の寺院。山号は多聞山。本尊は阿弥陀如来。境内の毘沙門堂に祀られる毘沙門天は、三河七福神の一つで志貴の毘沙門天として親しまれている。

山号

多聞山

宗派

浄土宗西山深草派

本尊

阿弥陀如来

正式名

多聞山 妙福寺

別名

志貴の毘沙門天

札所等

三河新四国 第73・74番
三河七福神(毘沙門天)

行事

1月1日毘沙門天初詣
春季大祭 4月3日
秋季大祭 11月3日
毎月3日 毘沙門天縁日

交通アクセス

名鉄「碧南駅」より徒歩10分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Omairi運営事務局

妙福寺 近くの寺社

投稿
行きたい
寺社検索