長保寺

ちょうほうじ

和歌山県海南市下津町上689

寺社人気ランキング   和歌山県 69位  |  全国 6093位
13.1K アクセス  |  21 件

基本情報

073-492-1030
御朱印: 有り(拝観停止に伴い 御朱印もお休み中)詳しいことは、ホームページで。

長保寺(ちょうほうじ)は、和歌山県海南市下津町にある天台宗の仏教寺院。山号を慶徳山と称する。本尊は釈迦如来、開山は性空(しょうくう)である。三棟の国宝建築と紀州藩主紀州徳川家歴代の墓所(国の史跡)がある寺として知られている。

山号

慶徳山

宗派

天台宗

創建

長保2年(1000年)

本尊

釈迦如来

開基

性空、一条天皇(勅願)

文化財

本堂、多宝塔、大門(国宝)
鎮守堂、絹本着色仏涅槃図(重要文化財)
紀州藩主徳川家墓所(国の史跡)

交通アクセス

JRきのくに線 下津駅よりタクシー、または徒歩30分
阪和自動車道海南インターチェンジから車で15分

最終編集者 よし@兵庫
初編集者 Omairi運営事務局