覚園寺

かくおんじ

神奈川県鎌倉市二階堂421

寺社人気ランキング   神奈川県 153位  |  全国 3477位
17.8K アクセス  |  77 件

1218年、北条義時公の薬師如来信仰により建てられた大倉薬師堂が、覚園寺のはじまりです。1296年、北条貞時公が、元寇の再来がないように願い、智海心慧律師を開山として、それまでの薬師堂を真言宗だけで..

もっと見る

基本情報

真言宗泉涌寺派の仏教寺院
境内および周辺は自然環境が良好に保全され、都市化が進む以前の鎌倉の面影を最もよく残す寺の1つといわれている。境内は国の史跡に指定されている。

山号

鷲峰山(じゅぶせん)

宗旨

真言宗

宗派

泉涌寺派

創建

永仁4年 (1296年)

本尊

薬師三尊坐像

開山

智海心慧律師

開基

北条貞時

最終編集者
初編集者 Omairi運営事務局