宝光院
ほうこういん
岐阜県大垣市野口1-39-1
ほうこういん
岐阜県大垣市野口1-39-1
宝光院は伝教大師最澄の創建と伝えられる古刹で、江戸時代には幕府から「御朱印地」として特別な保護を受けていました。関ヶ原の戦いに際して桃を徳川家康に献上した由緒から桃寺の別称がある。毎年節分には大垣の..
| 拝観料 | 無料 |
| 所要時間 | 20分 |
| 駐車場 | 有り(但し狭い) |
| トイレ | 有り |
| 最終編集者 | AsahiIZ | |
| 初編集者 | Omairi運営事務局 |