子嶋寺

こじまでら

奈良県高市郡高取町観覚寺544

寺社人気ランキング   奈良県 192位  |  全国 9947位
10.1K アクセス  |  14 件

子嶋寺(こじまでら)は奈良県高市郡高取町にある高野山真言宗の寺院。山号は子嶋山(報恩山とも)。本尊は大日如来。開山は寺伝では僧・報恩と伝える。平安時代中期作の国宝・両界曼荼羅図(子島曼荼羅)を伝える..

もっと見る

基本情報

山号

子嶋山(もしくは報恩山)

院号

千壽院(千寿院)

宗旨

古義真言宗

宗派

高野山真言宗

本尊

大日如来

開基

報恩大徳(報恩)

札所等

元・大和七福八宝めぐり 大黒天(現在は長谷寺に移管)

文化財

国宝
・紺綾地金銀泥絵両界曼荼羅図(子島曼荼羅)(奈良国立博物館寄託)
重要文化財
・木造十一面観音立像(東京国立博物館寄託)

交通アクセス

近鉄吉野線「壺阪山」駅から徒歩約10分

駐車場

有り。

最終編集者 紅斗真斗
初編集者 Omairi運営事務局

子嶋寺 近くの寺社

投稿
行きたい
寺社検索