ログイン
登録する
東福寺 (渋谷区)
とうふくじ
東京都渋谷区渋谷三丁目5番地8号
基本情報
見どころ
寺社人気ランキング
東京都
875位
|
全国
10136位
7.8K
アクセス
|
31
件
見どころの投稿
waiwai
東福寺さんの御本堂。大都市の真ん中に緑が多く落ち着いた雰囲気のあるお社さまでした。
waiwai
御本堂に掛かる扁額はそのままズバリの「渋谷山」。縁起を読むとこの地域、古くは「谷盛(やもり)」と呼ばれていたようで、生き物を想起するため見直されたそうです。
waiwai
御本堂の手前に馬頭観音の石塔とお仏さま。天台宗なので最澄さまでしょうか。お花が添えられ🌼華やかでした。
waiwai
紅葉はこれから色づくところ。宝永元年(1704)と彫られた金王八幡神社に隣接する東福寺さんの梵鐘。
船橋大明神
東福寺の、宇田川地蔵です。
東福寺 (渋谷区)の見どころをもっとみる
基本情報
東京都渋谷区渋谷三丁目5番地8号
御朱印: 無し
東福寺(とうふくじ)は、東京都渋谷区渋谷三丁目5番8号にある、天台宗の寺院。山号は渋谷山(しぶやさん)。
札所等
東京33観音、8番
ウィキペディア
駐車場
無し
トイレ
無し
最終編集者
船橋大明神
初編集者
Omairi運営事務局
東福寺 (渋谷区)の人気のタグ
#本堂
#扁額
#山門
#参道
#鐘楼堂
#梵鐘
#灯篭
#合掌地蔵尊
#チシャノキ
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。