宝生寺

ほうしょうじ

神奈川県横浜市南区堀ノ内町1-68

寺社人気ランキング   神奈川県 356位  |  全国 8207位
9.3K アクセス  |  71 件

基本情報

宝生寺(ほうしょうじ)は神奈川県横浜市南区にある高野山真言宗の仏教寺院である。青竜山宝金剛院と号する。多数の古文書や仏画を所蔵しており、「横浜」の地名が出てくる最も古い嘉吉2年(1442年)の文書が残されている。

山号

青龍山 (せいりゅうざん)

院号

金剛宝院

宗旨

真言宗

宗派

高野山真言宗

創建

承安元年 (1171年)

本尊

大日如来

開山

覚尊法印

開基

覚清法印

札所等

新四国東国八十八ヶ所霊場 第53番札所
横浜市内三十三観世音霊場 第31番札所
横浜磯子七福神 寿老人

最終編集者
初編集者 Omairi運営事務局

宝生寺 近くの寺社

投稿
行きたい
寺社検索