ちょうふくじ
愛知県稲沢市平和町下三宅郷内309
聖徳太子が全国に屯倉御県(みやけみあがた)の制を布いたとき牛頭天王を祭り当寺を建立。後に津島神社を別院として造営し、別当となる。
長福寺(ちょうふくじ)は、愛知県稲沢市にある真言宗智山派の寺院。山号は牛頭山。
牛頭山(ごずざん)
真言宗智山派
830年(天長7年)
千手観世音菩薩(行基作)
仁王門(附:仁王像)・木造千手観音菩薩立像・木造不動明王立像・木造毘沙門天立像・長福寺文書 稲沢市指定文化財
東名阪自動車道「弥富」インターより車で18分