



大雄寺
だいおうじ
栃木県大田原市黒羽田町450
だいおうじ
栃木県大田原市黒羽田町450
応永11年(1404年)に余瀬村(現大田原市黒羽町余瀬)に臨済宗の寺として創建される。応永33年(1426年)に兵火に遭い焼失するが、文安5年(1448年)に大関忠増により再建され、天正4年(157..
交通アクセス | 東北新幹線「那須塩原駅」下車 タクシーで20分
|
拝観時間 | 午前9時〜午後5時 |
拝観料 | 屋外は無料
|
駐車場 | 有り |
トイレ | 有り |
最終編集者 | もると | |
初編集者 | Omairi運営事務局 |