如宝寺

にょほうじ

福島県郡山市堂前町4-24

寺社人気ランキング   福島県 65位  |  全国 3436位
27.8K アクセス  |  61 件

当寺の縁起は大同二年(西暦807年)、この地を治めていた虎丸長者がはるばる京に上り時の帝・平城天皇に拝謁を賜った際、馬頭観音の尊像を郷土住民の守護仏として御下賜されたことに始まります。長者は守り本尊..

もっと見る

基本情報

如宝寺(にょほうじ)は、福島県郡山市に所在する真言宗豊山派の寺院。山号は高岳山。

山号

高嶽山

宗旨

真言宗

宗派

豊山派

創建

807年(大同2年)

本尊

大日如来

正式名

高嶽山 如寳寺

札所等

安積三十三観音 第1番
仙道三十三観音 第2番 
郡山の御本尊様50ヶ所巡拝 第 50 番

交通アクセス

◎電車/JR郡山駅から徒歩約15分
    JR郡山駅から麓山経由バス約5分「如宝寺」下車徒歩すぐ
◎車/東北道郡山ICから約30分

最終編集者 123たけちゃん
初編集者 Omairi運営事務局