真山神社

しんざんじんじゃ

秋田県男鹿市北浦字真山字水喰沢97

寺社人気ランキング   秋田県 2位  |  全国 999位
47.2K アクセス  |  212 件

「怠け者はいねが。泣く子はいねが!」真山・本山に鎮座する神の使者、男鹿のナマハゲの伝承の地。ナマハゲは国重要無形民俗文化財でありユネスコ無形文化遺産「来訪神、仮面・仮装の神々」のひとつとして登録され..

もっと見る

基本情報

真山神社(しんざんじんじゃ)は秋田県男鹿市北浦字真山にある神社。

祭神

<主祭神>
瓊瓊杵命(ににぎのみこと)
武甕槌命(たけみかづちのみこと)
<合殿神>
天照大御神(あまてらすおおみかみ)
豊受大神(とようけのおおかみ)
豊玉毘女神(とよたまひめのみこと)
少彦名神(すくなひこなのみこと)
大山咋神(おおやまくいのかみ)
大名持神(おおなもちのみこと)
塞神三柱神(さえのみはしらのかみ)
※塞神三柱神とは…
  衝立船戸神(つきたつふなどのかみ)、八衢比古(やちまたひこ)、八衢比売(やちまたひめ)の3柱の総称

社格

旧県社

例祭

◯例祭日
宵宮祭 7月15日 当日祭 7月16日
◯恒例祭
歳旦祭 1月1日 柴灯祭 1月3日
なまはげ柴灯祭 2月第二金・土・日
新嘗祭 11月16日 
鰰(はたはた)祭 11月下旬
除夜祭 12月31日 月次祭 毎月16日

文化財

男鹿のなまはげ(国指定重要無形民俗文化財)(ユネスコ無形文化遺産登録)
男鹿真山伝承館(国指定登録文化財)

拝観料

無料

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 あまえび
初編集者 Omairi運営事務局

真山神社の人気のタグ