藤竝神社

ふじなみじんじゃ

和歌山県有田郡有田川町天満722番地

寺社人気ランキング   和歌山県 96位  |  全国 8847位
7.9K アクセス  |  28 件

当神社は、菅原道眞朝臣、水主神を主祭神とし、旧在田郡の郷社である。人皇天皇第十三代成務天皇17丁亥年武内宿称が勅命を奉じて、水主神を勧請したと伝えられている。その後、第三十七代斎明天皇3(658)年..

もっと見る

基本情報

藤竝神社(ふじなみじんじゃ)は、和歌山県有田郡有田川町にある神社である。

祭神

水主神、菅原道真公

社格

旧郷社

創建

147年(成務天皇17年)

例祭

10月9日

神事

粥占神事

文化財

泣沢女の古墳(県指定文化財)
イチイ樫の木(町指定文化財)

拝観料

無料です

駐車場

有ります。無料です。

トイレ

不明。

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Omairi運営事務局