ログイン
登録する
還来神社
もどろぎじんじゃ
滋賀県大津市伊香立途中町518
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
滋賀県
142位
|
全国
8989位
10.3K
アクセス
|
36
件
御朱印の投稿
まこと
御朱印は書置きが拝殿に置いてました。
kenken
書置きでしたがいただきました
あきナス
参拝記録として投稿します。
還来神社の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
泉州のナオ
前書きの御朱印を頂いて来ました。先程の本殿前に置かれていました。¥500-を奉納して頂いて来ました(^^)
泉州のナオ
本殿はシンプルで落ち着いた感じでした。本殿の前にお守りやお札、御朱印の入れられた引き出しがありました。上から何が入っているか観れる。各お守りや御朱印は賽銭...
泉州のナオ
樹齢850年の大杉の切り株です。平成30年に老朽化で危険との判断から伐採されたそうです。高さ35.5m、幹の周囲は5.4m、株の直径2mだったそうです。
泉州のナオ
御神木が祀られてました。梛(なぎ)の木と書かれてました。大きな鈴と沢山の鈴がかけられてました。
泉州のナオ
滋賀県大津市の伊香立地区に鎮座されている『もどろき神社』に行って来ました。この神社、以前から横を通った時、背後の山の社寺林の樹木が大きく、凄いなぁーと思っ...
還来神社の見どころをもっとみる
基本情報
滋賀県大津市伊香立途中町518
御朱印: 有り:直書きについては、小椋神社にて授与
還来神社(もどろぎじんじゃ)は、滋賀県大津市伊香立途中町にある神社である。
ウィキペディア
拝観料
無し
駐車場
神社前に駐車スペースあり
トイレ
隣の区画に公共トイレあり
最終編集者
DEN
初編集者
Omairi運営事務局
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。