船形山神社

ふながたやまじんじゃ

宮城県黒川郡大和町吉田字升沢108、109

寺社人気ランキング   宮城県 286位  |  全国 10367位
8.4K アクセス  |  16 件

ご創祀の年月不詳であるが、奥羽観蹟聞老志に反正天皇の御宇に祀されたと、郷人が伝ていると記され、もと勅願寺真言宗飯峰山信楽寺が別当を司り、舩形山権現、又升澤権現と称した。明治3年神佛分離で船形神社と称..

もっと見る

基本情報

船形山神社(ふながたやまじんじゃ)は、宮城県黒川郡大和町吉田にある神社である。宮城県神社庁には「舩形山神社」(ふながたやまじんじゃ)で登録されている。別名は船形山権現社、升沢権現。旧社格は村社。船形山の山麓に位置し、船形山を遥拝する神...

祭神

保食神

神体

高さ約20cmの金銅菩薩像で、朝鮮半島からの渡来仏との説がある。普段は社殿裏の山中に秘蔵されており、別当以外その場所を知る人はいない。
例祭の時にのみご開帳され、御神体の湿り具合でその年の天候を占う。

社格

式内社(小)論社

例祭

5月1日

神事

梵天ばやい:例祭時、神社に奉納された梵天が参詣者の中に投げ入れられ、それを激しく奪い合う。梵天を地面に立てた時、最も下の部分を握っていたものに与えられる。
梵天を分割し、苗代の水口に立てておくと作柄が良くなると伝えられている。

所要時間

鳥居から社殿まで片道20~30分

駐車場

無し(路上駐車可能)

トイレ

無し

最終編集者 磁生
初編集者 Omairi運営事務局