皆中稲荷神社

かいちゅういなりじんじゃ

東京都新宿区百人町1丁目11-16

寺社人気ランキング   東京都 188位  |  全国 1768位
45.3K アクセス  |  249 件

天文二年(1533)九月二十七日稲荷之大神を神社に奉斎。
以来此の地の総社として鎮祭、新宿の発展と共に重要なる地位を与えられ由緒ある歴史をもつ神社として篤く信仰されております。
寛永年間、徳川幕..

もっと見る

基本情報

03-3361-4398
御朱印: 中止(直書き・書置き共に御朱印は現在中止中、再開は未定) 御朱印購入時に書入れの御朱印。 1月のお正月、9月の例祭に数量限定で書置き。

東京都新宿区百人町にある稲荷神社である。賭け事に利益があるとして有名な神社である。
境内社に開運稲荷神社、百人町大鳥神社、百人弁財天社、御嶽神社、三峯神社、厄除稲荷神社がある。

祭神

倉稲之魂之大神(ウカノミタマノオオカミ)
伊邪那岐之大神(イザナギノオオカミ)
伊邪那美之大神(イザナミノオオカミ)
諏訪大神(スワノオオカミ)
日本武命(ヤマトタケルノミコト)

社格

総社

創建

1533年

例祭

毎年9月27日

交通アクセス

JR山手線新大久保駅から徒歩1分
JR総武線大久保駅から徒歩3分

拝観料

無料

駐車場

トイレ

最終編集者 tackto
初編集者 Omairi運営事務局