厳島神社

いつくしまじんじゃ

北海道釧路市米町1丁目3-18

寺社人気ランキング   北海道 3位  |  全国 449位
94.1K アクセス  |  583 件

基本情報

厳島神社(いつくしまじんじゃ)は北海道釧路市に鎮座する神社。釧路市民の守護神として仰がれている。旧社格は県社。御朱印は「釧路一之宮 厳島神社」となっている。知人岬の太平洋を見下ろす台地上に東面して鎮座し、境内には米町公園が接する。 

祭神

市杵島姫命
阿寒大神
金刀比羅大神
秋葉大神
稲荷大神
猿田彦大神
海津見大神

社格

県社

創建

文化2年(1805年)

本殿

流造

別名

弁天様

例祭

7月15日

交通アクセス

釧路駅前から、くしろバス、たくぼく循環線内回りで10分程度、米町公園下車。徒歩2分ほど。
釧路東ICから、車で20分ほど。

拝観料

無料

駐車場

有り

最終編集者 SAMURAI5100
初編集者 Omairi運営事務局