



初富稲荷神社
はつとみいなりじんじゃ
千葉県鎌ケ谷市初富本町1丁目 5-33
はつとみいなりじんじゃ
千葉県鎌ケ谷市初富本町1丁目 5-33
初富稲荷神社は、明治二年初富地区開拓と共に、当地区の御守護と繁栄を願い、京都伏見稲荷大社より御分神五柱を勧請申し上げ、以来、旧初富の地名の鎮守様として御鎮座しています。
「初富」という地名は、..
交通アクセス | 新京成電鉄初富駅から徒歩で約5分 |
駐車場 | 有り |
トイレ | 社務所内にあるとの貼り紙があるものの、社務所自体が閉まっているのがほとんどです。 |
最終編集者 | tackto | |
初編集者 | Omairi運営事務局 |