洲原神社

すはらじんじゃ

岐阜県美濃市須原468-1-1

寺社人気ランキング   岐阜県 86位  |  全国 4631位
18.3K アクセス  |  66 件

洲原(すはら)にある神社。全国に四十九社ある洲原神社(または須原神社)の本山。白山登頂に至るまでの美濃禅定道における前宮であり、美濃における白山七社のうち岩本宮にも比定され、長瀧白山神社・白山中居神..

もっと見る

基本情報

祭神

伊邪那岐命(いざなぎのみこと)
伊邪那美命(いざなみのみこと)
大穴牟遅命(おおなむちのみこと)

創建

717年(養老元年)

文化財

楓谷ヤマモミジ樹林(国指定天然記念物)
社殿(中央本殿・東西本殿)・商船之図絵馬・能面(大見・小見・悪尉)・素地供物鉢・朱根来塗供物鉢・朱根来塗供物台・黒塗供物台(禅定寺・青柳神社)(岐阜県指定文化財)
鶴形山暖地性植物群・社叢(岐阜県天然記念物)
拝殿・舞殿・楼門・釣燈籠(5個)・長柄銚子(3個)・陶製狛犬(3対)・御簾

交通アクセス

長良川鉄道洲原駅より徒歩10分

拝観料

無料

駐車場

有り(境内東)

最終編集者 寿都貞平
初編集者 Omairi運営事務局