きたぐちほんぐうふじせんげんじんじゃ
山梨県富士吉田市上吉田5558
北口本宮冨士浅間神社(きたぐちほんぐうふじせんげんじんじゃ)は、山梨県富士吉田市上吉田にある神社。旧社格は県社で、現在は神社本庁の別表神社。浅間神社の一社。
木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと) 彦火瓊瓊杵命(ひこほのににぎのみこと) 大山祇神(おおやまづみのかみ)
旧県社, 別表神社
景行天皇四十年(110年)
祈念祭 2月17日 例祭(初申祭) 5月5日 鎮火祭(吉田の火祭り) 8月26、27日 新嘗祭 11月23日
8/26-27 鎮火祭太々神楽奉奏 ~吉田の火祭り すすき祭り~
国指定重要文化財:本殿・東宮本殿・西宮本殿•幣拝殿•恵毘寿社•透塀 社務所•隋神門•神楽殿•諏訪神社拝殿•福地八幡社 手水舎の11棟
あり。