ふじさんちょうじょうせんげんたいしゃおくみや
静岡県富士宮市粟倉
富士山頂上奥宮は富士山村山口登山道頂上に鎮座する。奥宮境内地の全てが富士箱根伊豆国立公園の富士山地域の「特別保護地区」に指定されている。元は富士山興法寺を形成する大日堂であったが、神仏分離令により仏像が取り除かれ、跡地は浅間大社奥宮と...
木花之佐久夜毘売命(別称:浅間大神)
富士山(神体山)
式内社(名神大), 駿河国一宮, 旧官幣大社, 別表神社
(伝)第11代垂仁天皇3年
浅間造
本宮:11月3日-5日, 奥宮:8月15日
流鏑馬祭(5月4日-6日)
7月10日~9月10日 5:00~17:00 (予定)