ログイン
登録する
八坂神社 (志波姫)
やさかじんじゃ
宮城県栗原市志波姫北郷小糠塚1
基本情報
御朱印
見どころ
周辺情報
寺社人気ランキング
宮城県
1384位
|
全国
50874位
14
アクセス
|
7
件
不詳。明治8年5月村社格加列。同年南郷熊谷鎮座の熊野、北郷桧鎮座の愛宕の両神社を合祀する。(宮城県神社庁HPより)
御朱印の投稿
ひとめぼれ
八坂神社(志波姫)の御朱印です。少し離れた場所にある社務所でいただきました。
見どころの投稿
ひとめぼれ
社殿裏手の石塔・石碑群です。庚申塔、馬頭観音など。
ひとめぼれ
八坂神社の社殿です。
ひとめぼれ
鳥居は壊れてしまったのでしょうか?
ひとめぼれ
八坂神社の入り口です。
周辺情報の投稿
ひとめぼれ
合祭殿には、こちらで管理している全ての神社が祀られているそうです。ちなみに、御朱印があるのは八坂神社と志波姫神社のみとのことでした。
ひとめぼれ
こちらは八坂神社社務所にある合祭殿です。
基本情報
宮城県栗原市志波姫北郷小糠塚1
0228-25-2018
御朱印: あり。八坂神社社務所(栗原市志波姫北郷桃崎178)にて。要事前連絡。
祭神
素戔鳴命
例祭
旧6月15日
駐車場
なし
トイレ
なし
最終編集者
ひとめぼれ
初編集者
ひとめぼれ
2025/10/01 03:24
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。