平谷八幡神社

ひらだにはちまんじんじゃ

徳島県那賀郡那賀町平谷宮ノ本3-1

寺社人気ランキング   徳島県 721位  |  全国 51500位
26 アクセス  |  6 件

創立年代不詳。明治25年(1892)の高磯山の崩壊・大洪水で棟札の一部が流出したが、現存する棟札には寛永7年(1630)のものがある。もと吉野八幡宮と称したが、明治3年10月(1870)現社号に改称..

もっと見る

基本情報

祭神

品陀和気命(ほんだわけのみこと)
息長帯比賣命(おきながたらしひめのみこと)
足仲彦命(たらしなかつひこのみこと)
大雀命(おおささぎのみこと)
武内宿袮命(たけうちのすくねのみこと)
押武金日命(おしたけかなひのみこと)

社格

旧村社

創建

不詳。

例祭

11月3日

駐車場

境内に駐車可。

トイレ

無し。

最終編集者 たあ坊
初編集者 たあ坊 2025/09/29 10:25