こんせんじ
神奈川県鎌倉市今泉3-12-1
1191年(建久2年)今泉白山神社の前身である毘沙門堂が創建。今泉寺は毘沙門堂の別当寺として存在。明治時代初期に神仏分離以前に廃寺。昭和23年明月院と合併。昭和57年に分離独立。昭和58年建長寺の塔..
1191年(建久2年)今泉白山神社の前身である毘沙門堂が創建。今泉寺は毘沙門堂の別当寺として存在。明治時代初期に神仏分離以前に廃寺。昭和23年明月院と合併。昭和57年に分離独立。昭和58年建長寺の塔頭の一つとして再興される。
壽福山
臨済宗
建長寺派
不明
初期は出山釈迦として伝わる。現在は如意輪観音
無料
なし。かなり遠いところから徒歩で向かうことになります。