駒形大重神社

こまがたおおしげじんじゃ

奈良県御所市楢原1662

寺社人気ランキング   奈良県 650位  |  全国 42839位
147 アクセス  |  14 件

1907年(明治40年)、駒形神社に、東方の字田口に鎮座していた大重神社を合祀して現在の形となった。
駒形神社は木股様(このまたさま)と伝承される地主神を祭神とする神社なのに対して、大重神社は『延..

もっと見る

基本情報

祭神

木股神、滋野貞主、あるいは葛城稚犬養網田

社格

式内社(大和國葛上郡 葛木大重神社)
旧村社

本殿

銅板葺の一間社流造

例祭

7月13日、10月16日

最終編集者 Omairi運営事務局
初編集者 TOKKY1747 2025/08/30 23:33