並木氷川神社

なみきひかわじんじゃ

埼玉県川越市並木新町5−1

寺社人気ランキング   埼玉県 2337位  |  全国 51723位
44 アクセス  |  5 件

氷川神社<川越市並木新町九三七(並木字宮腰)>
当社は、もと古尾谷荘(古谷本郷を中心とした一三カ村)のうちの一村である並木に鎮座する。中道という屋号を持つ細井家は元名主で、並木で最も古い家とされて..

もっと見る

基本情報

049-245-4138
御朱印: なし?例祭や、小学校入学前の安全祈願の時には川越氷川神社?一の宮氷川神社?から神主さんが来るとのこと(近隣にお住いの方に伺いました)
祭神

素盞鳴命

創建

天保5年(1835)銘の棟札が残されており、また新編武蔵風土記稿にも記載されていることから文化文政年間(1804-1829年)以前には創建されていたことがわかります。

例祭

7月13〜15日、3月に小学校新入学の子どもたちの安全祈願を行うとのこと。

交通アクセス

南古谷駅から徒歩5分ほど

駐車場

なし

トイレ

なし

最終編集者 氷川沙々貴党
初編集者 氷川沙々貴党 2025/08/24 14:57