鹿島神社

かしまじんじゃ

千葉県勝浦市興津1181−1

寺社人気ランキング   千葉県 1824位  |  全国 53403位
40 アクセス  |  3 件

奈良時代の歌聖、山部赤人が奈良時代の天平十七年(754年)に下総の鹿島より勧請。本村中最古の歴史をもつ神社だが、火災による焼失後、江戸時代後期の文化年間(1804年~1830年)に再建。当初は弁天山..

もっと見る

基本情報

祭神

經津主命(ふつぬしのみこと)
天兒屋根命(あめのこやねのみこと)

社格

旧指定村社

例祭

10月の第2日曜日

文化財

千貫神輿

最終編集者 を神
初編集者 を神 2025/08/05 08:47