ログイン
登録する
福泉坊
ふくせんぼう
島根県出雲市佐田町朝原805
基本情報
見どころ
周辺情報
寺社人気ランキング
島根県
722位
|
全国
39909位
262
アクセス
|
16
件
見どころの投稿
なお
【島根県】出雲市、福泉坊をお参りしました。八雲風穴を訪問した際、お隣にお寺があるのに気付きました。また、この日は境内で手打ち蕎麦の提供(販売)がありました。
なお
福泉坊の鐘楼堂と吊られている梵鐘です。
なお
福泉坊の境内です。広くはありませんが、気持ちの良い境内です。
なお
福泉坊の境内です。広くはありませんが、気持ちの良い境内です。
なお
福泉坊の枝垂れ桜です。幹の空洞部分は、文化6年(1809)の火災の際に焼けたものらしいです。
福泉坊の見どころをもっとみる
周辺情報の投稿
なお
八雲風穴を訪問しました。この日(7月19日)は風穴開きの日で、こちらの風穴は8月末まで公開されます。
なお
八雲風穴の入口です。この建物の裏側にも、(無料で)風穴の冷気を感じられるスポットがあります。
なお
八雲風穴とは何かというと、真夏でも 5 ~ 10 度前後の冷風が出ている、いわゆる天然のクーラーです。昔から「天然の冷蔵庫」として利用されてきたとのことです。
なお
八雲風穴に入りました。メチャ涼しいです😊風穴開きの日という事で、ケーブルテレビなどの取材が来ていました(知事も来てたらしいです)。
なお
八雲風穴の地下2階まで下りて来ました。
福泉坊の周辺情報をもっとみる
基本情報
島根県出雲市佐田町朝原805
御朱印: 未確認ですが、浄土真宗本願寺派のお寺なので授与されてないかと思います。
山号
清涼山
宗旨
浄土真宗
宗派
本願寺派
交通アクセス
JR出雲市駅から車40分
拝観料
無料
駐車場
有り
最終編集者
なお
初編集者
なお
2025/07/20 10:57
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。