じょうせんいん
東京都新宿区西新宿7-12-5
(新宿区の文化財より) 常圓寺の西隣りにある常泉院は日蓮宗寺院、寛文年間に日得上人が創建した。ここには、左手に子を抱き右手に宝珠を持った木造素木造りの鬼子母神像が祀られている。この像は、江戸時代か..
(新宿区の文化財より) 常圓寺の西隣りにある常泉院は日蓮宗寺院、寛文年間に日得上人が創建した。ここには、左手に子を抱き右手に宝珠を持った木造素木造りの鬼子母神像が祀られている。この像は、江戸時代からしばしば出開帳がおこなわれ、成子の子育鬼子母神として信仰を集めたものである。
福聚山
日蓮宗
東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩約4分
無料
約30分
有り