観音寺

かんのんじ

東京都北区浮間4丁目9番2号

寺社人気ランキング   東京都 2572位  |  全国 37928位
78 アクセス  |  18 件

観音寺は、元和元年(1615年)に開創されたと伝えられています。明治43年の大水害では、本堂が床上浸水したため、樽を二つ並べてその上に本尊を置いて一晩中守ったという話が残っています。また、観音寺には..

もっと見る

基本情報

03-3960-4605
御朱印: 有り
山号

無動山

院号

妙智院

宗旨

新義真言宗

宗派

真言宗智山派

創建

元和元年(1615年)

本尊

不動明王

開山

秀盛

別名

浮間観音寺

札所等

足立坂東三十三箇所霊場23番札所
武蔵国八十八ヶ所霊場71番札所
武州足立百不動尊霊場36番・37番札所

交通アクセス

JR東日本埼京線 北赤羽駅浮間口 徒歩10分
JR東日本埼京線 浮間舟渡駅 徒歩15分

駐車場

有り

最終編集者 ツヨポン
初編集者 ツヨポン 2025/06/11 23:20