北條神社

ほうじょうじんじゃ

大阪府大東市北条5丁目2197

寺社人気ランキング   大阪府 1150位  |  全国 39232位
108 アクセス  |  15 件

祭神は京都北野神社の御神木で像(菅原道真像)を刻んだものであると、当社の古記録にある。
即ち時(時:平安時代寛弘年中(1004~1012))の天皇の御詔勅に「北野の神木で神像を作り、漂流地に祀るべ..

もっと見る

基本情報

明治五年八幡宮、天満宮の二柱が合祀され、北條神社となった。

祭神

誉田別命(品陀別命)・菅原道真

例祭

10月20日・21日

最終編集者 TOKKY1747
初編集者 TOKKY1747 2025/04/27 22:36