法幢寺

ほうどうじ

岐阜県美濃加茂市加茂野町市橋580

寺社人気ランキング   岐阜県 1250位  |  全国 43669位
287 アクセス  |  10 件

今から約470年程前永禄2年(1559)市橋氏の祖、法蔵院殿一乗宗圓大禅定門(位牌有)と言う方が当寺の開基として由緒書きに示されてあり、現在の地名として市橋になっております。
 由緒には、戦国時代..

もっと見る

基本情報

山号

金鳳山

宗旨

臨済宗

宗派

臨済宗妙心寺派

本尊

聖観世音菩薩

開基

法蔵院殿一乗宗圓大禅定門

正式名

金鳳山法幢禅寺

札所等

美濃西国三十三観音第31番札所
東海百観音第64番札所
中濃八十八ケ所第76番札所

文化財

大般若経写経本(美濃加茂市指定文化財)
軍扇
くろがねもち

行事

1月元旦~3日 修正会
2月第3(土・日)第4(土・日)のいずれか 涅槃会
4月 降誕会
8月9日 施餓鬼会(九万九千日会)
8月23日 地蔵盆(子安地蔵尊)

交通アクセス

【電車・バスの場合】長良川鉄道富加駅下車徒歩15分~20分又はタクシー5分
JR高山線美濃太田駅下車タクシー15分 
同 鵜沼駅下車タクシー20分~30分
【車の場合】東海北陸自動車道関ICより15分
東海環状自動車道美濃加茂ICより10分~15分
富加関ICより10分
大型バスOK 自家用車30台

拝観料

無料

所要時間

約10分

駐車場

有り(境内南側)

最終編集者 寿都貞平
初編集者 11293hy 2025/04/27 20:23