さんのうじんじゃ
三重県尾鷲市賀田町 878
当社の創祀はついては詳にし難い。古くは山神社といい近隣の人々より崇敬されてきた。又、明治42年(1909)稲荷大明神と称し、同地区の氏神と崇められていた上地神社と合祀して山王神社と改称して現在に至る。
《主》大山祇命《合》倉稲魂命,
例祭 11月7日 厄除祭 2月2の午日
JR紀勢本線「賀田」駅 下車 徒歩20分