にしきがわてつどうかぶしきがいしゃ にしきちょうえき
山口県岩国市錦町広瀬7873番地9
昔、錦川清流線は "岩日線(がんにちせん)"と呼ばれていました。岩日線は山陽本線岩国駅と山口線日原駅を結ぶ予定で、陰陽連絡鉄道の1つとして建設が開始されました。 しかし、大半の工事が完成したとこ..
昔、錦川清流線は "岩日線(がんにちせん)"と呼ばれていました。岩日線は山陽本線岩国駅と山口線日原駅を結ぶ予定で、陰陽連絡鉄道の1つとして建設が開始されました。 しかし、大半の工事が完成したところで昭和55年の国鉄再建法によって工事が中断れ、 先に開業していた錦町までの岩日線も赤字のため、第3セクターの錦川鉄道に移菅されました。 一度も列車が走ることなく計画が中止された路盤が今も残っています。
有り
駅構内にあります